2021
Blumenstein Piano Concours für Schüler
「ピアノ学習者」「保護者」「指導者」
三者にとっての学びとなるコンクールです。
学生のためのブルーメンシュタインピアノコンクールでは学習者は元より、その育成に大きな役割を担う保護者、指導者の三者にとっての学びの場の提供を目的とします。
関わる全ての皆様が生涯にわたってピアノを楽しみ、コンクールを通して子供たちの豊かな心、目的を達成する自主性を育むために協力できる身近な人たちをつなぐお手伝いが出来るコンクールを目指しています
さぁ、このコンクールに向けて一体どのような計画を立てて練習すれば良いのでしょう?
必要な練習時間はどのくらい?どのように時間を作りますか?選んだ曲の背景なども気になりますね。
課題に取り組むために一度、自分自身で計画を立てたり、作曲家や演奏曲について考えてみましょう!
目標に向かって努力したことは、ピアノだけでなく、これから先の大切な場面で必ず役に立つことでしょう。
ぜひこのコンクールを通じて目的を達成する自主性を子どもたちが身に着けられるようご協力お願いいたします。
時には関わり方に頭を悩ませることもあるかと思います。
それも、いずれ直面する受験やその他の場面に関わっていく際の経験に繋がるはずです。
当コンクールでは保護者の皆様の頑張りを応援いたします。
当コンクールには課題曲はございません。
先生方にはそれぞれの生徒に現在必要な課題を与える為に是非今一度生徒の皆さん一人一人と向き合っていただきたいと考えています。
また、コンクールの課題だけになって普段のレッスンがストップしてしまわないよう、普段の教材の中から選曲していただく事も一つかと思います。普段の教材の見直しや生徒たちへの普段の課題を考えるきっかけとなれば幸いです。
予選は全国で4会場、全国より動画審査でもご参加いただけます。
寿明 義和
鈴木 弘尚
松本 和将
予選審査員 安達 朋博/伊藤 憲孝/大竹 道哉/小田 裕之/篠村 友輝哉/角 弥生/高橋 望/十川 菜穂 /友光 雅司/長谷川 ゆき/濵本 恵康